一軒家リフォーム➁

お仕事

まずは屋上から。

前回の写真です。

 

鉄筋コンクリートの家なので屋上がありますが、階段や梯子もなく上ったことはほぼないようです。

屋上がある場合、おおよそ10年に1度は防水などのメンテナンスをするのが望ましいです。

まずは防水シートなど全てを剥がします。

 

防水シートを剥がしていくとひび割れが目立ちます。

 

ここからどんどん直していきます。

まずは、ひび割れた箇所を補修していきます。

 

屋上の補修などは天気にも左右されるため、天気予報とにらめっこの日々です。

この後、防水コートになります。

 

すごい体制ですね。笑

その後、完全に乾かして、

仕上がったら笠木を取り付けます。

この後水を撒き、水平なのを確認して屋上防水コートは終了です。

次回は外壁です。