さて、一軒家リフォーム今日で最終回となります!
まずはクロス貼りです!
鉄筋がむき出しになっている箇所はクロス貼りも大変です。
細かいところも丁寧に仕上げていきます。
クローゼットの中も貼ります。
クロスを張り替えると家の中がパッと明るくなりますね。
今回は白のクロスで統一していますが、今流行りのアクセントクロスも素敵ですね。
わが家は一か所アクセントクロスを採用しているのですがグッと部屋の雰囲気が引き締まります。
クロスの種類も沢山あるのでお部屋のアクセントにいかがでしょうか。
アクセントクロスの施工例も近々アップできたらと思っています。
さて、クロスも貼り終え、いよいよ仕上げです。
今回はプラスして畳の交換、扉交換を一か所、トイレの交換をしました。
畳のbefor写真です。
after
新しい畳の匂いっていいですよね!
扉とトイレはbefor写真がないのが残念ですが
トイレは、便器、便座、クロスを交換したので新築のようです!
今回、雨漏りがきっかけでご依頼いただき、屋上、バルコニーの防水工事、外壁や屋根の塗装、玄関の門も塗り替えました。
内装工事では浸水して傷んだ箇所の補修とボードやクロスの交換などを中心にリフォームしました。
ブログを見ていただいてわかるように、ご相談いただければ外構工事、内装工事、ガラスや畳、扉の交換、木の補修など幅広くお客様のニーズに合った工事をさせていただいております。
これで『一軒家リフォーム』は終了です。
わかりにくい点もあったとは思いますが、長々とお付き合いいただきありがとうございました!