こんにちは!
今日はクリスマスイブです🎄
明日はクリスマス寒波が訪れ、寒くなりそうです。
そう、寒い季節といえば結露!!
毎朝窓がびしょ濡れで困りますよね。
今回は結露についてです。
皆さんご存じの通り、結露は室内の温度と外気温の温度差で発生します。
そんな結露を放置していると、サッシと窓だけでなくまわりの木枠・クロスにカビが生えて建物を傷めます。
この画像は以前「一軒家リフォーム」の記事の雨漏りのものですが、長年放置していると同じような状態になりかねないのです。
こまめに窓を拭く。
室内の換気。
市販の結露防止グッズを利用する。
窓ガラスの交換。
結露によるカビの防止は喘息、アレルギー対策にも繋がります。
家の為にも健康のためにもきちんと対策をして結露を予防しましょう。